
アトツギの学校 Vol.1 老舗企業のリブランディング(2025/09/18)
新企画『アトツギの学校』、始動!!
松本で「アトツギ」を支援し、つながりを作るサザンガクの新企画『アトツギの学校』が始動します!
少子高齢化や経済構造の変化が進む中、地域経済を支える中小企業において事業承継が重要な課題となっています。特に家業を引き継ぐ立場にある“アトツギ”たちは、伝統と革新の狭間でこれからの経営をどう描くのか、どう自分の事業をアップデートしていくのか悩みや不安を抱えています。
本イベントは、事業承継した、もしくは控えるアトツギに向けた実践的な学びと出会いの場です。
地域内外の多様な実践者をゲストに迎え、自社に取り入れられるヒントや考え方を得るとともに、同じ悩みや志を持つ仲間とつながることで、新たな一歩を踏み出すきっかけを創出します。
そんな「アトツギの学校」、初回のテーマは「老舗企業のリブランディング」。
県内でリブランディングに取り組まれた株式会社池の平ホテル&リゾーツの矢島さん、宮坂醸造株式会社の宮坂さんをゲストにお迎えし、長野県民なら誰もが知っているブランドをどのように再構築されているのか、根掘り葉掘りトークセッション形式で深掘りしていきます。
ファシリテーターは同じくアトツギの藤原印刷株式会社藤原さんです。
さらには、株式会社マクアケで多くの企業の新規事業を支えて来られた宮田さんを福岡からガイドとして招聘。
ファミリービジネスの新商品開発の実例をセレクトしてご紹介いただきます。
イベント後半では参加者を交えてたこやきを焼きながらのミートアップ。
ライトな同じ釜の飯を食う体験で距離をグッと縮めます。
★イベント詳細はこちら
開催日時 | 2025年9月1日 PM3:00〜PM6:00 |
---|---|
プログラム |
14:45- 受付開始 15:00-15:05 開会/趣旨説明 15:05-15:25 自己紹介タイム 15:25-16:55 トークセッション「アトツギのリブランディング」 16:55-17:55 たこ焼きミートアップ ※たこ焼きでも囲みながら交流しましょう! 17:55-18:00 クロージング 【登壇者】 株式会社池の平ホテル&リゾーツ 代表取締役社長 矢島義拡さん 宮坂醸造株式会社 社長室室長 宮坂勝彦さん 株式会社マクアケ 局長/九州拠点責任者 宮田紗良さん 藤原印刷株式会社 専務取締役 藤原隆充さん |
定員 | 15名 |
参加費 |
|
会場 |
サザンガク (〒390-0874 長野県松本市大手3-3-9 NTT東日本松本大名町ビル1F) ※会場には駐車場がございません。公共交通機関か、近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
参加申し込み | https://atotsugischoolmatsumoto.peatix.com |
お問い合わせ |
TEL:0263-33-0339 mail:info@33gaku.jp |