
ICT活用地域産業振興事業(コミュニティ形成・マネジメント)業務公募型プロポーザルの審査結果について
■参加事業者数
参加表明者数 2社
■契約候補者
株式会社 ATOMica
■評価点
株式会社 ATOMica | A社 | |
技術評価点(760点満点) | 600.00点 | 480.00点 |
価格評価点(40点満点) | 40.00点 | 39.61点 |
合計点(800点) | 640.00点 | 519.61点 |
順位 | 1位 | 2位 |
【終了しました】サザンガクにおけるコミュニティ形成・マネジメント業務 公募型プロポーザルの実施
2023年2月3日公開
サザンガクにおける、令和5年度のコミュニティマネジメント業務の実施にあたり、委託事業者の選定を公募型プロポーザルにより行います。
参加希望者は、実施要領等をご確認の上、参加表明書をサザンガクへ提出してください。
■ 業務名
ICT活用地域産業振興事業(コミュニティ形成・マネジメント)業務
■ 実施要領等
■ 提出書類様式
(様式1)質問書
(様式2)参加表明書
(様式3)会社経歴書
(様式4)誓約書
(様式5)業務実績書
(様式6)業務協力予定書
(様式7)参加辞退届
(様式8)提案書類提出書
(様式9)提案見積書
■ スケジュール
質問書の提出期限 令和5年2月20日(月) 正午まで(必着)
参加表明書等の提出期限 令和5年3月 1日(水) 正午まで(必着)
企画提案書等の提出期限 令和5年3月15日(水) 正午まで(必着)
プレゼンテーション及びヒアリング審査 令和5年3月27日(月)
■ 問合せ先
〒390-0874
長野県松本市大手3丁目3番9号 NTT東日本大名町ビル 1階 サザンガク
担当 (一財)松本ものづくり産業支援センター ICT支援担当
営業時間 平日午前10時~午後7時
TEL 0263―33―0339
FAX 0263―33―0305
e-mail info@33gaku.jp